熊野古道世界遺産ウォーキング定例会
朝歩きたくなったら集合場所にお越しください。
お弁当と飲料水と参加費(傷害保険代と資料代)500円は忘れずに!!
回 数 開催日 令和4年度(2022年度)世界遺産ウォークのコースと講演会の内容
第281回 4月17日(日) 湯浅駅~鹿ケ峠~紀伊内原駅 約17km
第282回 5月15日(日) 「和歌祭四百年式年大祭」記念ウォーク 約 5km
紀州東照宮~和歌浦天満宮~高津子山~玉津島神社~塩釜神社
第283回 6月19日(日) 印南駅~岩代駅 約10km
第284回 7月17日(日) 岩代駅~南部駅 約 6km
第285回 8月21日(日) 極楽橋駅~いろは坂~不動坂~弘法大師御廟 約10km
第286回 9月18日(日) 稲葉根王子跡~清姫の墓 約10km
第287回 10月16日(日) 滝尻王子跡~牛馬童子口バス停 約12km
第288回 11月20日(日) 紀伊田辺駅~闘鶏神社~稲葉根王子 同時開催:第7回ピースウォーク 約12km
第289回 12月18日(日) 牛馬童子口バス停~小広峠 約10km
第290回 1月15日(日) 「新宮市内散策」 約 8km
第291回 2月19日(日) 紀伊田辺駅~朝来駅(大辺路) 約 8km
2月25日(土) 「発足25周年記念講演会」会場:和歌山城ホール 4階大会議室 13:3030~
第292回 3月19日(日) 朝来駅~紀伊富田駅(大辺路) 約11km